スレッドセーフの定義(其の弐)というかリエントラントの定義というか...

http://ja.wikipedia.org/wiki/リエントラント

リエントラントなコードはスレッドセーフであるほか、データを壊すことなく処理を一時中断することもできる。

Wikipedia での定義によるとリエントラントなコードはスレッドセーフということになっており、これは日本語版だけでなく英語版の記述でも...

http://en.wikipedia.org/wiki/Reentrant

every reentrant function is thread-safe, but not every thread-safe function is reentrant.

...となっているわけですが、これってダウトじゃね? だってさぁ、いくらリエントラントなコードだろうが他所のスレッドからいつ修正が入るか分からないような文字列のポインタなんかでも受け取ったらミューテックス等のロック機構の助けなしにはスレッドセーフ足り得んだろ。

う〜ん、でも、英語版の記述まで間違ってるってのは考えにくいし、やっぱり俺がなんか根本的なところで「スレッドセーフ」について履き違えた考えでも持ってんのかねぇ。